オーディオ機器
機器の背面の写真。 機器背面のケーブル 電源廻りもすっきりしない OPPOからのアナログ出力6本分(SWは使わないがダミースピーカーへ繋ぐために用意)である。もっと配線の絡み合ったシステムをお持ちの方もいらっしゃるだろうけど、私にとっては何だ…
謹賀新年 新年になり暫くぶりにマルチに接続してみた。片づけるのが厄介なので暫くはこのままにしておこう。 フロント用アンプはラックスキットA3550 スピーカーコードがごちゃごちゃ、ピュアオーディオ派の人には好かれないだろう。 ラック上の球形エンクロ…
2022年に2チャンネルステレオのシステムを紹介したので、今日はうちのマルチのシステムを紹介する。と言ってもそれほど本格的なものではない。これまでたくさん製作した小型アンプをなるべく利用しようとして考えたものである。それにSACDマルチも入ったディ…
そのヤマハCD-S1000、まずSACDが読めないことが多い。更に何曲かかけていると、どんどん読み込めなくなっていくみたいだった。またリモコンで曲を飛ばすと、ディスクによって差はあるが、パチッと激しいノイズが出る。ミュートのタイミングが狂…
近頃は仕事が忙しくて全然音を出していない。なんせ、日曜日も遅くまで仕事をしているありさまだ。こうなってくると我が家のステレオの音が恋しくてたまらない。さて、ふとオーディオの事を帰りの電車の中で考えてみると、CDプレーヤーに関しては、ずいぶ…
我が家から自転車で40~50分のところに石神井公園がある。そこの『練馬区石神井公園ふるさと文化館分室』に作家・五味康祐さんの遺品が展示され、7,8月を除く毎月1回、遺品を用いたレコードコンサートという催しがあるそうだ。今日はそこまでサイクリン…
MJ無線と実験誌でPRしているイベントは今年も中止。これは、来場者に高齢者が多いので無難な措置とも思われる。もっとも、こういったイベントへの出場者さえも高齢である。ところで若い人はオーディオに限らず、あまりこういった趣味の世界にのめり込む…
新しいブログに移ったので現状のシステムを紹介する。以前のブログでも同じことを行ったが、あの頃は以下のように、ごく簡単なハイレゾシステムから徐々にグレードアップしていったために色々な機器が入り混じっていた。しかし今の2chは以下の如くシンプ…