なべさんの真空管オーディオ

自作真空管アンプを中心としたオーディオのブログ

OTOTEN2023

今年もOTOTENへ行った。

入口の様子

昨年興味を持った花田スピーカーを再度聴いてみる。リッピングしたデータの再生であったが、無駄な音が無く反応が良いものの高域にきつさを感じだ。それはソースのせいかもしれないが、反応が良い分だけ良いソースを選ぶということだろう。

イオニアはカーステ及び大型の真っ黒な筐体のAVアンプ、それがオンキョーとよく似ている。ティアックの傘下のようで、会社系列がどうなっているのか私にはよくわからない。光城の音を確かめたかったけれど、そのブースが(たぶんほかのメーカーの催し中で)満員のために入れなかったのは残念。ケンウッド、ビクターもソニーも本格的コンポが無く相変わらずつまらない。

csportというブランドのレコードプレーヤーは石のターンテーブルをエアスピンドルで浮かせ、リニアトラッキングアームもエアで浮かせた支点になっている。そのシステムで再生したLPは、ソ連製GM70を使用した真空管アンプで鳴っていた。その音は自分が聴きなれたレコードの音というよりも、そのアナログマスターテープの音に感じられた。値段は分からないけど凄いシステムであると思う。

多くのブースで試聴にLPを使用していたのと、日本音楽スタジオ協会・日本オーディオ協会の講演で学生専用の時間を設けていたのが印象に残った。若い人をもっと参加させる機会を設けないとね。

オヤイデでは撮影OKと書いてあった

(今日の写真はコンタレックス用Distagon35/4をマウントアダプタでα7に取り付けて撮影した)